News & Topics

  • HOME
  • 新着情報
  • 中高生スポーツボランティア育成講座 修了式が行われました

中高生スポーツボランティア育成講座 修了式が行われました

投稿日:2019年2月20日   お知らせ

 2月17日(日)カメイアリーナ仙台(仙台市体育館)を会場に開催されました標記修了式は、43名の修了者のうち、22名の参加をいただき、盛大に終了することができました。
 当日は、スポーツ庁民間スポーツ担当の専門官より、スポーツ庁の概要とボランティアへの取り組みの基調講演をいただき、その後、一年目の修了者と三年目の修了者に活動報告をしていただきました。
 活動当初は緊張したこと、続ける中で達成感を感じられるようになったことなど、前向きな報告をいただきました。
 また、当講座を開催するにあたり、中高生たちのために、在仙プロ球団が開催するホームゲーム会場にて、ボランティア体験の機会をご提供くださいました、担当者よりお祝いのメッセージをいただきました。

 修了証書授与のあとの記念撮影に続き、2020のオリンピック・パラリンピックに向けて自分たちでやってみたいことを、グループで話し合い、発表してもらいました。
 実現可能なアイデアが多く、今後が非常に楽しみになりました。みんなで盛り上げていきましょう。

 来年開催される東京オリンピック・パラリンピックやその後の大規模イベント運営の中心となる若い世代のスポーツボランティアの育成を目的に始まったこの事業が根付き、200名近い修了者を輩出できていることは、大変嬉しく、頼もしく思います。

 この講座へ参加し活動した様々な体験が、今後の修了生の皆さんの可能性を広げる大きな一歩となれば嬉しく思います。
 次年度も活動の現場でお会いできます事、楽しみにしております。

ページの先頭へ