この度、宮城県にて東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けたボランティア説明会を開催いたします。
宮城県では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のサッカー競技が開催されます。
大会成功には、「大会の顔」となるボランティアの活躍が欠かせません。
7月29日から8月26日にかけて、宮城県が募集するボランティアの種類や活動内容等を紹介する説明会を県内5会場にて全6回開催されました。今回は、オリンピック・パラリンピック競技大会で活躍するふたつのボランティアのうち、東京2020組織委員会が募集・運営する「大会ボランティア」に焦点を当てた説明会です。
宮城県が2019年4月から募集開始予定の「都市ボランティア」についての説明もありますので、オリンピックのボランティアに興味のある方は、是非お申し込みください!
【日 時】 : 2018年9月20日(木) 午後6時30分から (午後6時受付開始)
【会 場】 : 宮城県庁 2階講堂
【定 員】 : 200名※先着順での受付とし、定員に達し次第締切
【申込方法】 : 平成30年9月19日(水曜日)午後5時までにこちらの専用フォームからお申込みください。
詳細はこちらをご覧ください。⇒ 『東京2020大会 ボランティア説明会』